●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2015年8月29日土曜日

台風15号/看板倒壊

台風15号の襲来で看板が吹っ飛び倒壊しました。15年前開館時に150,000掛けて
会員の手作り、自慢の看板でした。木製でよく15年、風雪に耐えました。
支援者、仲間に計り、石造(大理石)で新調することにしました。

2015年8月25日火曜日

2015・花は咲く

いわき市から贈られた向日葵が咲き始めました。交流館の花壇に辻塚の丘に・・・
震災以来、交流のある「故郷の川・新川をきれいにする会(代表:アンクル佐々木)」
今年は全国38ヶ所に花(向日葵、朝顔、コスモス、花オクラ・・・)の種贈りました。

2015年8月22日土曜日

2015・被災地のマリア

昨年の広島土砂災害支援の仲間、被災地のマリアが三次花火大会に来ました。
土砂掻き出し2度、秋刀魚焼き・・・一緒に汗を流し!泥を被りました。
マリアの働き(支援活動)にはホント!感激しました。
 
今日は駐車場の提供、会食をご一緒しました。落田さん!ありがとうございました。
 

2015年8月20日木曜日

ヴァイオリン/大暉君

久しぶりに大暉君のヴァイオリンレッスンに同行しました。
レッスンの成果は僅かながら・・・まだまだ先は長いです。

2015年8月19日水曜日

但馬堤/草刈り

今日も但馬堤の草刈り作業です。4〜5日前4月以降3回目の草刈りを終えたばかりです。
今年、四度目の草刈り作業に入りました。「葛」も大部小さくなりました。
市道下原〜大村線の草刈りも何度も、何度も・・・・・・要望してやっと作業開始です。

2015年8月18日火曜日

芸備線/北溝川

芸備線下原踏切から西三次に向かって芸備線と北溝川間の鉄道用地が地域の景観づくりに
大きなネックとなっています。市街地を走る列車が山中を走る様相です。
沿線の環境整備を再三お願いしますが・・・大企業?社会的使命感の欠片もない!
中々ものです。昭和30年代の鉄道マンの気概もロマンも持ち合わせていません!悲しい!

2015年8月13日木曜日

湯治/高尾の湯

午前中、大暉君とブルーベリーの摘み取り、草刈り作業です。
午後は墓参りです。行列のできるアイスクリーム屋(グリーンフィールド)に立ち寄り、
火傷皮膚病等に抜群の効き目ある、知る人ぞ知る名湯、高尾の湯(篠原旅館)入湯三昧。
大暉君のかぶれも癒されました。

2015年8月11日火曜日

庄原かんぽの湯

今日は午前中、こうじくんもブルーベリーの摘み取り、水やり、草刈りに来ました。
午後はさとやま交流館の整理整頓です。帰り際、グリーンフィールドのアイス食べ、
庄原かんぽの湯に浸り=極楽、ごくらく=

2015年8月10日月曜日

湯治/高尾の湯

但馬堤の桜の手入れ、墓掃除、ブルーベリーの摘み取り、水やりと大暉君頑張りました。
さすがに大暉君も疲れました。身体、顔に湿疹?かぶれ?汗疹?皮膚病に効能がある
奥備後の里、「高尾の湯」に来ました。後、10日間休む事なく草刈り作業です。

2015年8月9日日曜日

2015年夏/さとやま交流館

8月お盆前、ホント!久しぶりの雷雨です。さとやま交流館の草花も一息です。
「くぬぎ森」の草刈り、清掃作業と思いましたが?雨宿り、待機中です。

2015年8月7日金曜日

2015年夏/墓地清掃

8月お盆前、大暉君と墓掃除です。大暉君のひい爺さんが落ち葉に埋もれています。
薮蚊が凄い(◎o◎)今日も大暉君大活躍!ひい爺さんもきっと喜んでいるよ(⌒〜⌒)

2015年8月6日木曜日

戦争を知らない政治屋達

8月6日広島原爆投下から70年、日本の政治屋は戦禍に苦しみ、苦しんだ国民に謝罪した
ことがあっただろうか!?・・・日本は何処に漂着するのだろうか??

今日も35℃を超えました。大暉君とブルーベリーの摘み取り、水やりです。
この猛暑に関わらず気軽に作業してくれます。

2015年8月4日火曜日

奥備後の里/百日紅

国道183号線、総延長約500M法肩防草ハリコンクリートが完成しました。
今日も35℃を超え、暑いです。夏空に向かって濃紅な花百日紅が凛と咲いています。
但馬堤〜墓地清掃〜辻塚の丘・・・走り回りました。ダウン寸前です(◎o◎)

2015年8月2日日曜日

但馬堤・桜

朝一番、但馬堤の一週前移植した八重桜四本の水やり作業です。大暉君と共同作業です。
しっかり根巻きがしてありましたが?此のところ熱さ(暑さ)葉の色が変わってきました。

2015年8月1日土曜日

さとやま交流館

今日も35℃を超えました(◎o◎)猛暑です。さとやま交流館の環境整備です。
三次から「松田さん・大暉君」が応援に来てくれました。樋の掃除、修繕です。
風除室の框の修繕・・・永年の懸案事項が松田さんのお陰で解決しました。