●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2015年1月31日土曜日

春風に誘われて・・・ サクラサク

 
春風に誘われて・・・サクラサク
 
桜の木を育てて景観づくりです。枯死した苗木の補植、寒肥の施肥作業です。
大きくなって咲く頃を想ってください。地球に優しい贈り物です。
今日は倉迫さん、藤井さん、高岡君、四人で寒肥の準備です。土嚢袋60袋詰め込みです。
2月22日(日)多くのみなさんのご参加、ご協力をお願いします。

2015年1月26日月曜日

春風に誘われて サクラサク・・・

 
春風に誘われて・・・サクラサク
 
桜の木を育てて景観づくりです。枯死した苗木の補植、寒肥の施肥作業です。
大きくなって咲く頃を想ってください。地球に優しい贈り物です。
多くのみなさんのご参加、ご協力をお願いします。

2015年1月24日土曜日

ブルーベリー・辻塚の丘

天気を見計らってブルーベリーの苗木を植栽、寒肥(堆肥+ピ-トモ-ス)の施しです。
落ち葉、木屑、堆肥、ピートモス、鹿沼土・・・で粘土質土壌改良していますが、仲々
土壌改良は進みません(泣)鉢植え(40鉢)のブルーベリーを植栽しますが難儀は続きます。

2015年1月21日水曜日

懐かし遊び ひな祭り

旧暦3月3日(4月頃)行われていたが、現在では新暦の3月3日に行われる。
旧暦ではの花が咲く季節になるため「桃の節句」となりました。
さとやま交流館では、恒例の「懐かし遊び ひな祭り」を催します。
会場:さとやま交流館(庄原市西城町 TEL 0824-82-7171  Fax 0824-62-0870)
 
日時:2015年3月14日(土) 10時〜15時  《雛人形の展示は3月3日〜4月4日開催します》
3月14日は軽食+特製ひな祭りケーキ、飲み物を用意しています。
参加費は大人1,000円  子ども500円=お願いします。
 
コマ回しの達人(中島昭雄名人)けん玉の達人(砂原宏幸名人)を招聘します。

2015年1月19日月曜日

立春・節分

季節を分けることを意味し、本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいいます。
しかし旧暦では立春が年の始まりにあたることから、いつのころからか節分といえば、
立春の前日をさすようになりました。立春を新年と考えれば、節分は大晦日。
 
今年は、2月3日(火)が節分になります。商売人の戯言に便乗して恵方巻を作って(笑)
道楽にお付き合い、いただいている方に召し上がっていただきます。
節分の恵方巻、バレンタインデーのチョコ・・・商売人は良く考えます。手作りが一番!

2015年1月18日日曜日

全国都道府県対抗男子駅伝

=第20回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(ひろしま男子駅伝)
1996年(平成8年)始まった大会も今年、20回を迎えました。
 
50年前、広島広電〜広電宮島口折り返しの校内駅伝競走を思い出します。
3年間で二回ダラダラ坂を走りました。自転車伴走でした。

2015年1月17日土曜日

阪神・淡路大震災

阪神・淡路大震災20年
1995年(平成7年)1月17日に発生した兵庫県南部地震による大規模地震災害。
 
6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から17日で20年になり、地震(震度7)が起きた
午前5時46分に合わせて犠牲者に黙祷を捧げました。
20年前の17日、神戸市を中心に震度7の激しい揺れが襲い、6434人が死亡、約25万棟の
住宅が全半壊しました。その後、およそ16兆円を投じて復興事業が進められました。
 
震災はその後の日本の防災や災害対応のあり方にも大きな影響を与え、全国で建物の
耐震化が進められています。被災地を支える災害ボランティアの重要性も広く認識される 
ようになりました。

2015年1月16日金曜日

阪神・淡路大震災

=阪神・淡路大震災=
1995年(平成7年)1月17日に発生した兵庫県南部地震による大規模地震災害。
死者:6,434名、行方不明者:3名、負傷者:43,792名、 
水、ブルーシート、見舞金(義援金)・・・3月20日現地に赴き、引き渡しました。
大規模地震災害被災地に立ちすくみました。

2015年1月12日月曜日

「どんど焼き(とんど)」

「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄
書初めなどを家から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やします。日本全国に伝わるお正月
の火祭り行事です。現在は、子どもの数が少なくなり、場所の確保も難しくなったため、
行事のやりかたも随分変わりました。都市部では廃れている傾向ですが、その一方で
地域の伝統行事を見直そうという住民の機運が各地で盛り持ち上がり、復活する例も・・

2015年1月11日日曜日

いわき市の魚・めひかり

漁獲量、金額共にメジャーなカツオは土佐、サンマは気仙沼、アンコウは常磐がすでにブ
ランド化。いわき市の魚、シンボル制定でメヒカリがカツオやサンマ、ヤナギムシガレイ
を大きく引き離して廉価で美味しいと支持された。
昨年暮れに、遠藤さんからいただきました。とても美味しくいただきました。

次の方々から支援金をお預かりしました。順不同、敬称略でご紹介します。

元廣 修、鎌倉正樹、花本英蔵、木谷裕子、箕田英紀、門田浩太、武田和史、山田信秀
石井和敏、(株)和泉光和堂三次支店、城田幸子、堂本昌二、藤井啓介、笹岡潔史
行政豊彦、高村典宏、西川陽子、安井正則、竹原宏康、森宗冨美子、高岡雅樹、守本 都
宮崎孝記、上岡譲二、JP労組備北支部-杉谷 登、田島 修、中山清文、神川 進
山田公主、原 仁彦、瀧奥 恵、(株)ノダ道路、大栄重機(株)、倉迫ユキエ
倉迫 健、正広勝丈、脇坂千春、内藤かすみ、柳生秀子、木屋繁広、片岡法生、道々尚美
三竿好雄、山崎 亮、落田正弘、児玉一基、岡田崇裕、平岡 誠、松本謙一郎、片岡光子
=以上2015年1月10日日(日)現在=
ありがとうございました。お預かりした支援金は「お菓子・お餅・お米・・・等」に
変えて東日本大震災被災地のみなさんに届けました。

2015年1月7日水曜日

1月7日(水)/七草

=七草(七草粥)=
セリ(芹)・ナズナ(薺)ハハコグサ(母子草)・ハコベラ(繁○)・ホトケノザ(仏の座)
スズナ(蕪)・スズシロ(大根)の七草七種をいう。

春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。
祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。

2015年1月6日火曜日

あなたの笑顔が見たい!!

あなたの笑顔が見たい!!(23度目の被災地訪問)=
 
盛谷氏、中野氏の三人。仙台で橋田幸子さん、川本高虎氏が合流。
正月餅・お米・大崎上島ミカン、津軽三味線(安来節・ドジョウすくい)を届けました。
 
この時期、天候が気がかりでしたが、二泊三日の東北は穏やかな三日間でした。
12月21日(日)南三陸の「未希の家」宿泊しました。
故遠藤未希さんに鎮魂の津軽三味線演奏を贈りました。川本高虎氏の入魂のバチさばきで
余興で安来節・ドジョウすくいを披露しました。笑いをいただきました(⌒〜⌒)
 
南三陸町危機管理課の職員だった遠藤未希さんは「津波予想されので、高台に避難して
下さい」と呼びかけていました。未希さんは「急いで」とか「直ちに」という言葉を
呼びかけに付け加えていました。緊迫した状況のなか、未希さんの呼びかけは「津波が
襲来しています・・・」・・・なおも放送を続けようとする未希さんの声を遮るように
「上にあがっぺ、未希ちゃん、あがっぺ」という周囲の制止の言葉・・・・・・。
未希さんはマイクを置くことはありませんでした
 
次の方々から支援金をお預かりしました。順不同、敬称略でご紹介します。
 
元廣 修、鎌倉正樹、花本英蔵、木谷裕子、箕田英紀、門田浩太、武田和史、山田信秀
石井和敏、(株)和泉光和堂三次支店、城田幸子、堂本昌二、藤井啓介、笹岡潔史
行政豊彦、高村典宏、西川陽子、安井正則、竹原宏康、森宗冨美子、高岡雅樹、守本 都
宮崎孝記、上岡譲二、JP労組備北支部・杉谷 登、田島 修、中山清文、神川 進、
山田公主、原 仁彦、瀧奥 恵、(株)ノダ道路、大栄重機(株)、倉迫ユキエ
倉迫 健、正広勝丈、脇坂千春、内藤かすみ、柳生秀子、木屋繁広、片岡法生、道々尚美
三竿好雄、山崎 亮、落田正弘、児玉一基
    =以上12月30日現在=

2015年1月3日土曜日

楽園という名にふさわしい銀世界

氏神・鷺神社に初詣に詣りました。今年は愛ちゃんの中学受験です。
愛ちゃんとお母さんはお盆に続いて、二人だけのお正月です。

昨年の暮れから新年にかけて荒れ模様の正月です。常会に不幸があり、大変でした。

2015年1月1日木曜日

祝 初春

あけましておめでとうございます
 
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
嫌なことはいっぱいあるけれど気軽に飛び回って忘れちぇえ!!
 
=楽園という名にふさわしい銀世界=  奥備後の里は汚れのない!美しい新年です。