●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2014年11月30日日曜日

晩秋/さとやま交流館

11月30日()敷地ある8本のケヤキの葉っぱが全て舞い散り、大暉君と掃き寄せです。
 
大暉君、弟、妹が手伝いに来ました。落ち葉はブルーベリー、野菜栽培の腐葉土です。

2014年11月28日金曜日

あなたの笑顔が見たい!!

あなたの笑顔が見たい!!(23度目の被災地訪問)=
次の方々から支援金をお預かりしました。順不同、敬称略でご紹介します。
元廣 修、鎌倉正樹、花本英蔵、木谷裕子、箕田英紀、門田浩太、武田和史、山田信秀
石井和敏、(株)和泉光和堂三次支店、城田幸子、堂本昌二、藤井啓介、笹岡潔史
行政豊彦、高村典宏、西川陽子、安井正則、竹原宏康  =以上11月28日現在=
私どもの活動は、権力に媚びず!汗を流し!泥を被り!休む事なく続いています。
支援者のみなさんのお陰です。ありがとうございます。
 

2014年11月25日火曜日

京都/東福寺モミジ

名刹東福寺の秋です。燃えるような紅葉・・・です。今年はことの他美しい!!

=臨済宗大本山 東福寺=
東福寺は臨済宗東福寺派大本山の寺院。山号を慧日山(えにちさん)と号する。
本尊は釈迦如来、京都五山の第四位の禅寺として中世、近世を通じて栄えた。
明治の廃仏毀釈で規模が縮小されたとはいえ、今なお25か寺の塔頭(山内寺院)を
有する大寺院である。正式名は=慧日山 東福禅寺=

2014年11月24日月曜日

京都/モミジ

古都京都は春の桜、秋のモミジ・・・四季折々美しい日本の風情を醸しだします。
何時訪れても癒される癒されます(*^o^*)

2014年11月22日土曜日

晩秋/さとやま交流館

11月22日()敷地に落ち葉が舞い散る季節です。奥備後から冠雪の便りが届きます。
大暉君が植えた「さとやま交流館の花壇」のネギが育ちました。ネギの香りが凄い!
昨年剪定したケヤキの枝木・落ち葉で焼き芋です。美味しく焼けました。
 

2014年11月21日金曜日

晩秋

11月20日(金)朝夕、めっきり寒くなって来ました。奥備後からも冠雪の便りが届けます。
さとやま交流館の花壇も晩秋の風情を見せてくれます。

2014年11月18日火曜日

誕生日/大暉君

11月15日(土)、大暉君の誕生日です。6歳になりました。弟、妹の面倒をよくみます。
さとやま交流館の活動も率先してやります。貴重な戦力です。

2014年11月16日日曜日

金屋子神社/紫のもみじ

金屋子神社のの色鮮やかな紅葉です。紫色の紅葉の問い合わせが多々あり、
写真を撮りに来ました。北の国(札幌で積雪40センチ)からは雪便りの季節です。
奥備後の里も酷寒の震える季節を迎えます。

2014年11月14日金曜日

奥備後/金屋子神社

奥備後西城の里、「金屋子神社」境内の見事な紅葉です。
の色鮮やかな紅葉です。金屋子神社から、大富山の紅葉も見ることも・・・。
 

2014年11月13日木曜日

三次市新庁舎

立派な新庁舎が完成しつつあります。業務は新庁舎で執り行われているようですが!?
外溝が未完成で玄関口へのアプローチが不便、危険極まりない!担当部局に何度も、
掛け合うがラチがあかない!二方向避難の原則も守れない!行政機関はサービス産業です。

2014年11月11日火曜日

くぬぎの森音楽会 & 美食会

晩秋の昼下がり、素晴らしいロケーションでの「くぬぎの森の音楽会 & 美食会」です。

最終的に参加いただいたのは次のみなさんです(敬称略)
泉・伊藤・井上・音野・片岡・岸田・久保・倉迫夫妻・久保田・桑原・佐々木・城田
河野・末長・竹内夫妻・本實・倉迫・宮木・水谷・三上夫妻・三吉・森・森本・森宗
柳生夫妻・山田・山口・山平・八島・米田・脇坂・日高夫妻

以上37名です。

2014年11月9日日曜日

くぬぎの森音楽会 & 美食会

素晴らしいロケーションでの「くぬぎの森の音楽会 & 美食会」です。
37名という、多くの参加をいただき、ありがとうございます。遠くは福山市から・・・

参加いただくのは次のみなさんです(敬称略)
泉・伊藤・井上・音野・片岡・岸田・久保・倉迫夫妻・久保田・桑原・佐々木・城田
河野・末長・竹内夫妻・本實・升本・宮木・水谷・三上夫妻・三吉・森・森本・柳生夫妻
山田・山口・山平・八島・米田・脇坂

以上37名です。他2名の方から参加申し込みいただきましたが・・・残念です。

2014年11月8日土曜日

さとやま交流館

奥備後の里は晩秋を迎えます。タイキ君、コウジ君のお手伝いで大型プランターに
チューリップの球根の植え付けです。毎年、花の苗代の捻出に苦慮しています。
「シバザクラ(多年草)」を植栽、苗代を倹約することにします。景観づくりも苦労の連続

2014年11月6日木曜日

僚子ちゃん

僚子ちゃんは乳幼児託児所に昨日から行っています。9時30分〜12時30分の3時間です。
女性の社会進出・・・、児童福祉・・・掛け声は一流ですが、実体は何一つ伴わない!

2014年11月3日月曜日

くぬぎの森の音楽会 & 美食会

11月11日(火)、県民の森で「くぬぎ森の音楽会 & 美食会」最終確認に来ました。

予定以上の参加者をいただきました。後は県民の森「比婆山」の対応次第です。

紅葉真っ盛り(*^o^*)ロケーションは言うことなし!

2014年11月2日日曜日

辻塚の丘・猪被害対策

9時〜15時まで、辻塚の丘で猪被害対策防護冊設置です。大暉君、弟がお手伝いです。
2010年10月26日(火)に大暉君のお手伝いで設置した防護冊の張り替えです。

道路拡張・・・等、計画があるらしい?が、もう待てない!ハリコンクリートします。
法面の除草、崩落、鳥獣被害対策、一石三鳥です。行政は信用ならん!道路拡張の話には
組しない!!

お母さん手作りの弁当、焼き芋がおやつです。

紅葉狩り/さとやま交流館

比婆連山はパッチワーク模様の季節を迎えました。さとやま交流館の鉢植えのモミジも、
鮮やかな紅葉です。鉢植えのモミジを辻塚の丘に植栽します。それにしても綺麗ですね。
奥備後渓谷の紅葉は、ドライブロード、芸備沿線からも堪能できます。是非!奥備後へ!