●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2013年2月27日水曜日

防除従事者養成講習会

「アライグマ・ヌートリア防除従事者養成講習会」を受講しました。
講師は兵庫県立大学 自然・環境科学研究所 特任助教「阿部 豪」さん。

景観づくり・里山再生活動に鳥獣被害対策はどうしても避けて通れない道です。

節分草/奥備後

春遠い奥備後の里ですが、寒波の中で可愛い節分草が芽吹いています。
昨年総領町節分草保存会から買い求めたプランターで咲き始めました(*^o^*)

くぬぎの森では蕗の蕾が芽を出し始めています。寒い寒いといいながらも春は其処まで。

2013年2月24日日曜日

春遠い奥備後の里

今冬一番の強い寒波が押し寄せ、北日本や北陸では大雪や猛吹雪の大荒れの天気です。
中国山地も雪化粧、気温も連日 氷点下。春遠い奥備後の里です。酸ヶ湯で521センチ
今世紀最強クラスの寒波襲来といわれてます。東日本大震災被災地の暮しは絶するものが!

昨日の「春風に誘われて…サクラサク」=景観づくりの取材記事が掲載されました。

2013年2月23日土曜日

景観づくり/地球に優しい贈り物

今日23日(土)、桜並木の作業が終わると、三次市街地国道183号線、街路樹の手入れ
です。上坂さんと共同作業です。草取り清掃後、寒肥(バーク堆肥)を施しました。

脇坂さんは真面目で、ジョークをジョークで返す好青年です。東日本大震災被災地にも、
一昨年12月(広島牛丼交流)昨年5月(草刈り交流)、同じ釜の飯を食べた仲間です。

景観づくり/地球に優しい贈り物

今日23日(土)は桜並木、景観づくりです。人(*^o^*)多くの参加者がありました。
三次桜守の会(倉迫 健)・十日市自治連合会との共同作業です。さとやま交流館からも
井上、西川、森宗、鳳利、上坂、高松親娘…多くの会員が参加がありました。
隼哉君、大暉君兄弟、も参加してくれました。多くの参加者のお陰で1時間の作業でした。

三次ケーブルテレビ、中国新聞社の取材も受けました。みなさんありがとうございました。
カレーも大好評でした。

2013年2月22日金曜日

地球に優しい贈り物。

明日の景観づくり作業の昼食の準備です。さとやま定番カレーパーティーです。(*^o^*)
70人分準備します。さとやま交流館で調理しています。井上会員が昨年夏、広島〜福島
サッカー交流時のカレーパーティー(さとやま交流館)に東北のみなさんに大好評だった
カレーです。(*^o^*)「さとやま交流館」の活動は民間人の沸き上がる熱い思いに支えで
半世紀以上続いています。
井上会員は一昨年12月暮れ、楢葉第8応急仮設住宅での広島牛丼交流・昨年5月草刈り
交流、昨年7月被災地支援と、震災以来、三度の被災地支援に被災地に向かわれました。
 

2013年2月21日木曜日

景観づくり/桜並木

23日(土)、三次十日市中馬洗川堤防(遊歩道)の桜並木の寒肥の準備です。
みなさんのご尽力で「東洋林産化成株式会社」今田社長さんからバークの提供があり、
桜守の会の倉迫さんと運搬です。社長さん・社員のみなさんありがとうございました。

2013年2月17日日曜日

今年のバレンタイン

バレンタインディが過ぎて早三日、春が待ち遠しい。。今朝も各地で厳しい冷え込み

仙台…氷点下5度8分、水戸…氷点下6度7分、金沢…氷点下4度、奈良…氷点下4度1分
京都氷点下2度3分、全国的に真冬並みの寒さが続いています。被災地も難儀でしょう。。

今年も「義理(ツイデ)チョコ」をいただきました。お返しは真心・愛情一杯で……。

2013年2月16日土曜日

ビオラが彩る里山の道

今日、県道三良坂〜庄原線沿いの大型プランターのビオラの様子を伺いに来ました。
今年の寒さはことのほか厳しく、ビオラも寒さに色褪せ、ジート春の訪れを待っています。
「さとやま交流館は」辻塚の丘・片丘川堤防シバザクラ・馬洗川沿い桜並木・備後落合駅
くぬぎの森(広葉樹の森子どもたち)=6ヶ所で汗を流し!泥を被って活動しています。
『景観づくり・里山再生事業』です。中山間地域?限界集落?といわれてから里山が
なくなりましたね(`ε´)無駄な抵抗でもしてみるかぁ〜(`ε´)が活動の動機です。
気負わずのんびりしないとやっとられんです。。山の荒れ様は手に負えません。。。。

2013年2月14日木曜日

39歳!名将と呼ばれるその日まで

「これ以上、強化に携わっていくことはできないと考える。この問題がクローズアップ
されるなかで、私自身、(監督)を続けていくのは難しいと考えた」世論の猛反発を
食らったため、園田氏は多くのカメラの前で、たった一人で、まるで晒し者のように
会見するハメになったのだ。
柔道連盟の組織体制の問題点が明らかにされないまま、一人前監督の責任という形を
もって今回の問題解決が図られた??全柔連の上村春樹はじめトップが、園田氏を
スケープゴートにして自らは居座り続けようとしていることに……
老害とまでいわれるトップが身を引き「根性論・精神論」一辺倒から脱皮!オリンピック
至上主義も終わりです(^_^)v

2013年2月10日日曜日

道後山々麓/猫山

大暉君たちと猫山に遊びに来ました。スキー場は近年、閑散としてスキー客は…。。
今日は、岡山県(両備バス)から数台のバスツアーがありました。ゲレンデは人・人です。
大暉君も初めてのゲレンデですが慣れるにつれて、大喜び(*^o^*)ソリで重心移動…、
人、障害物をかいぐぐって(⌒〜⌒)次回はスキー教室でスキーに挑戦です(⌒〜⌒)

2013年2月3日日曜日

節分/恵方巻

=恵方巻=
節分に食べると縁起が良いとされる「太巻き(巻き寿司」や、その太巻きをたべる行為で
大阪地方の地元における名称として、単に「巻き寿司」や「丸かぶり寿司」などがある。
別称「恵方寿司」「招福巻」「幸運巻」「開運巻き寿司」「太巻き丸かぶり」表現される。
起源・発祥は諸説存在し、信憑性についても定かでない。
かって行われ廃れていたが、大阪海苔問屋協同組合が販売促進の為に大々的な宣伝を
しており、日本のイベントとして各地に広がっている(特に関西以西、西日本に)

今年も大暉君たちと豆まきして「鰯」を食べ、恵方巻を南南東に向かって口にしました。

節分/立春

今日は節分。明日は立春。一昨日から気温も上がり、春風が春を運んで来ました(*^o^*)
さとやま交流館の花壇、チュウリップの芽が覗き始めました。大暉君と独楽遊びです。
「懐かし遊び ひな祭り」の準備に大忙しです。今年も多くの子どもが来てくれるかなぁ〜

2013年2月2日土曜日

ビルべリー

=ビルべリー=ツツジ科スノキ属耐寒性半常緑低木。
ブルーベリーの野生種として人気のビルべリー。釣鐘状の花がたくさん咲き、
その後結実します。果実にはブルーベリーの3〜5倍といわれる良質のアントシアニンが
含まれており、目にとても良いと話題になっています。実は小粒で自家結合性です。

さとやま交流館では、辻塚の丘で「景観づくり・里山再生事業」として植栽しています。
現在、ブルーベリー230本、無花果、柿、紫陽花、ツツジ、桜…「景観づくり・里山再生事業」展開中!今年もブルーベリー、ビルべリー…、花木を植え込みます。

7月には昨年同様『ブルーベリー摘み取り交流会』を催します。昨年は100人超える
参加者がありました。多くの家族連れで「辻塚の丘」は終日子どもの声が…中山間地域のみなさんに感動を…!
さとやま交流館の景観づくり・里山再生事業は庄原、三次地域6ヶ所で休むことなく…!