●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2012年7月31日火曜日

直射日光40度超え!!

今日で8間日連続、35度超え!…厳しい暑さが続きます(直射日差し40度超えも
東北からの便りでも、「暑いですよ〜」とのこと、熱中症対策も節電を言われたら……。
8月13日、東北福島から「さとやま交流館」に42名、訪れます。受け入れ準備です。
施設の整備・掃除です。清掃作業の応援、協力をお願いします。

2012年7月28日土曜日

あなたの笑顔が見たい!!

あなたの笑顔が見たい!!=広島・福島東日本大震災支援交流事業=

日時:8月11(12)〜16(15)日
会場:12日、尾道市内・広島市内・宮島〜湯来温泉(古民家)地域みなさんと交流。

13日、三次市内・サンフレッチェユース、ジュニアユースとのサッカー交流。

14日、庄原市内、三次市交流。18時〜交流会(三次グランドホテル)

15日、三次・庄原市内観光ー自由行動ー18時〜三次発

7月21(土)19時〜いわき市内で楢葉町、江井会員、坂本さん…最終打ち合わせを
しました。総勢42名福島のみなさんを受け入れます。ご協力・ご支援をお願いします。

2012年7月22日日曜日

心まで汚染されてたまるか!

5月末、牛丼交流・草刈り交流時に伺った「小名浜港」

浜の漁師の元気を貰いに立ち寄りました。元気のいい掛け声が終日聞こえます。
小名浜漁港。今年6月までの1年間の水揚げ量は約3400トンで昨年同期の4割に満たない。東京電力福島第一原発事故の風評被害が影を落とす。

昨年3月震災以来、500日�災害公営住宅着工は1%・仮設生活はなお27万人とも�
『さとやま交流館』として14度の東日本大震災支援、三竿さん、井上さん三人旅。

2012年7月20日金曜日

東日本大震災支援(14回)

18時30分、予定通り三次を発ちました。今回は8月11日〜16日、広島・福島
東日本大震災支援交流の、打ち合わせです。支援物資は広島県北産の「お米」です。
多くのみなさんの協力で『さとやま支援米』も14,5トンを超えました。
私ども「NPO法人さとやま交流館」に託された、みなさんの熱い思いは迅速・確実に
被災者のみなさんに届けています。昨年3月以来、14回もの東北通いができるとは!!
心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。

2012年7月16日月曜日

スイカ割り/バーベキュー

雨は上がったけど、昨日、今日と30℃を超えp(´⌒`q)蒸し暑い夏真っ盛りです。
 
今日も辻塚の丘の草刈りです。ブルーベリー6本が猪に掘り起こされていました。
 
防護柵、防護ネットネと二重、三重の防護柵も効果がありません。ネを上げそうです。
 
疲労困憊(ρ°∩°)バーベキューで栄養補給です。童心に返り、スイカ割りです。

2012年7月14日土曜日

スモモ狩り/ビルネ・ガーデン

約110人の参加者での「スモモ狩り」です。今回で3回目(3年)の好評のスモモ狩り
スモモ狩り開始一時間前までは雨が降っていましたが、雨も上がり、楽しい一時です。

スモモ狩り〜昼食〜ビンゴゲーム〜木のおもちゃ。素晴らしい景品のビンゴゲームは、
何時ものことながら、盛り上がります。ブルーベリーも景品に提供しました。

2012年7月9日月曜日

さとやま交流館

さとやま交流館の8本の「欅(けやき)」の剪定です。随分と大きくなりました。
夏の間に剪定しておかないと、落葉の処理に毎年手間暇かかります。

2012年7月8日日曜日

辻塚の丘/地域交流会

7月8日(日)『交流会』に多くのみなさんに参加いただきありがとうございました。
辻塚地区のみなさんをはじめ、多くの家族連れの参加者がありました(*^o^*)
 
雨にも嫌われ!久しぶりの陽光の下、子どもの笑い声、サックス音色……
世代を超えて80名以上の参加者で『第29回さとやま地域交流会』を催しました。

2012年7月6日金曜日

辻塚の丘/紫陽花・ブルーベリー

ブルーベリー畑の法面の紫陽花が咲きました。このところの雨にいっそう鮮やかに……
7月8日(日)『交流会』に参加していただく、みなさんを温かく迎えます。
 
雨のなか、ブルーベリーを摘み取りました。このところの風雨で多量のブルーベリーが
落下しましたp(´⌒`q)自然相手の果樹栽培大変なことです。土壌改良、無農薬……
30年以上!耕作放棄地をよくここ々まで出来たこと!我ながら感心します。
隼哉君、優ちゃん、たいき君…地域のみなさん、そして多くの仲間に感謝します。