●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2012年3月28日水曜日

2012年3月11日/陸前高田市

岩手県陸前高田市・陸前高田県立病院付近で山形県から来た家族連れに出会いました。

お父さん、お母さん、就学前の女の子です。「かりんとドーナツ」を差し上げると、
思わず笑顔が……今回も多くの人に「かりんとドーナツ」を食していただきました。

2012年3月27日火曜日

陸前高田/奇跡の一本松

岩手陸前高田市の高田松原に2キロにわたって7万本の松が植えられていました。
夏は多くの観光客を迎え、地域住民の安らぎの場となっていた松林。
遥か江戸時代の先人たちが残した遺産です。しかし、その松林は、平成23年3月11日
大津波に飲まれ、たった1本に…高さ30メートル、樹齢250年を超える老松は、
「奇跡の一本松」と呼ばれています。「奇跡の一本松」には、11日の朝から多くの人が訪れ、献花や黙祷をささげる光景が見られました。

クンシラン/クリスマスローズ

君子蘭はヒガンバナ科クンシラン属の植物の総称。「ラン」とつきが「ラン科」ではない
南アフリカ・ナタールに分布し、毎年花を咲かせる多年草。

クリスマスローズはキンポウゲ科の常緑多年草。ヨーロッパ原産で明治初めに渡来。
花期は4〜5月で、寒さに強く、排水のよい半日陰地を好む。

昨日、3月26日(月)一面雪化粧。春待ち遠しい、今年の三月です。

2012年3月22日木曜日

フラガール

昭和40年(1965年)、大幅な規模縮小に追い込まれた福島いわき市の常磐炭鉱。
危機的状況の中、炭鉱で働く人々は、職場を失う現実・苦悩に立ち向かい、町おこし事業
として立ち上げた常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ
 
 

2012年3月21日水曜日

アダプト/片丘川

シバザクラを植え付けて以来、金谷さんには草取りにご尽力いただいています。
4月初旬には、残り600〜800株、植栽します。地域のみなさんの参加を求めます。

芝桜はハナシノブ科の多年草。別名、ハナツメクサ…北米原産。4・5月頃にサクラに
似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせる。葉形などから芝桜と名付けられた。

2012年3月17日土曜日

ありがとう、また会えた!

「ん〜……サッカーボールのおじちゃん!」瓦礫の中の三姉弟(宮城県南三陸町)
西城真羽ちゃん、旭くん、かいせい君の三姉弟に笑顔の再会!込み上げてくるものが…

津波の爪痕がまだ残る町で、三姉弟でサッカーボールを追いかけて遊んでいるという。

民秋さん、前田さん、朝原さん、広島の多くのみなさん、ありがとうございました。
みなさんのサッカーボールが「この笑顔です」 みなさんの力強い支援と真羽ちゃん
三姉弟の笑顔が全てです。ありがとうございます。『あなたの笑顔が見たい!』

2012年3月16日金曜日

面影 思い出 未来へ












 

宮城南三陸町
町職員ら40以上が死亡・行方不明となった町防災対策庁舎では、300以上が
赤錆た鉄骨をさらけ出したままの庁舎に向かい、黙祷した。

2012年3月14日水曜日

あなた想う 祈りの日

大切な命が奪われた地で手を合わせる。胸がふさがるあの日の記憶。
時の流れの節目に、思いがあふれ、涙があふれる。
東日本大震災から1年の11日、東北の被災地は祈りに包まれた。
ぷっりと切られた日常。残る爪痕は大きい。それでも被災者は立ち上がる。

仮設の商店には、かっての顔見知りが集い、笑い声が響く。浜には水揚げの喜びが…

あの日から1年。一歩でも前へ。『あなたの笑顔が見たい!』

2012年3月13日火曜日

追悼/東日本大震災

東日本大震災1年、3月11日、午後2時46分、気仙沼で追悼を迎えました。
死者1万5854人、行方不明3155人、鎮魂の祈りは被災地から各地に広がった。
悲しみ、悔しさ、無念、絶望。それでも、肉親を失った被災者はこの1年を振り返り、
「涙を超えて強くなる」。被災地の復興も、危機管理の取り組みも、原発事故の収束も、
まだ先は見通せない。「さとやま交流館」の2年目の挑戦への道のりが始まった。

2012年3月11日日曜日

東日本大震災支援

3月10日・ミゾレ混じりの雨の中、いわき市(楢葉町仮設住宅)に到着しました。
吉田さん、三本木さんが待つ、『くんちぇ市場』にお米、かりんとドーナツ、お餅を
降ろしました。買い物客が満面の笑みで持ち帰っていました。支援米を提供いただき
ました、みなさんの熱い思いは遠い、東北楢葉町のみなさんにも、届けきました。
 
10キロのお米が持ち帰り出来ない高齢者の方には、会員が届けました。
 
坂本さん、吉田さん、遠藤さん、輪島さん  ありがとうございました。感謝します。
 
江井会員ご苦労さまでした。今後の支援、8月のサッカー交流…尽力お願いします。

2012年3月10日土曜日

くんちぇ広場

午前9時、到着です。名古屋あたりから雨です。昨夜20時庄原インターから中国道に

四人交代の運転で雨の中、順調に走りました。くんちぇ市場の吉田さん、三本木さん、
田村さん、坂本さん…の暖かい出迎えを受けました。ミゾレ混じりの冷たい雨が無情…

中国新聞・菊本記者の現地取材を受けました。雨の中ご苦労さまでした。

今夜は楢葉町有志の方々と食事会です。これからの支援、交流の意見交換をします。

2012年3月4日日曜日

1年!東日本大震災支援

東日本大震災支援が始って早、一年が経ました。さとやま交流館が、昨年3月震災以来、
十度の東北支援(支援の搬送・炊き出し・被災者交流…)活動が出来ました。
知人、友人をはじめ、見知らぬ多くのみなさんから、物心両面の支援をいただきました。
ありがとうございました。2月初旬に予定していましたが悪天候のため、予定をして、
3月9日〜3月13日、福島いわき(楢葉町)〜仙台〜南三陸〜陸前高田〜気仙沼…、
に向かいます。昨年3月〜7月、入れ歯を津波に流され辛苦してたご婦人、瓦礫の中で
遊ぶ子どもたち…僅か支援物資でも届けます。一年経って、私どもの支援活動自体を
考える、今回の支援活動にします。多くの人の心から東日本大震災の傷跡が消えつつある
今、支援活動の原点に立ち戻ります。なぜ?『広島県人』は熱して冷めやすいの!??
今日は、東日本で大好評の「カリントドーナツ」作りです。
12名の会員・支援者の共同作業です。みなさんの熱い気持は届けます。

2012年3月3日土曜日

大谷奈弓さん/結婚

=世羅を語ろう会=代表・大谷奈弓さんの結婚披露食事会です。
彼女は和歌山出身で、縁あって世羅温泉のマネージャーを務め、世羅を熱く語ります。
 
昨年8月、福島楢葉町とのサッカー交流には世羅の受け入れ窓口として尽力していただきました。おめでとうございます