●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2010年10月30日土曜日

さとやま交流館・アップルセイジ

さとやま交流館のアップルセイジの中を一両列車が走ります。
奥備後渓谷の紅葉を車窓に写し、秘境の駅(備後落合駅)まで20分の旅です。
備後落合駅では300株の紫陽花、目の前に迫る紅葉が迎えてくれます。

2010年10月29日金曜日

景観づくり・片丘川

「ひろしまアダプト」の中村さんがさとやま交流館の活動状況(片丘川のシバザクラ)を視察。
さとやま交流館は来春4月には残り400株のシバザクラの植え込みを終えます。
今日は、倉迫さん、落田さんが立ち会いました。

2010年10月28日木曜日

奥備後渓谷

昨日は県民の森、猫山に初雪。
奥備後渓谷の広葉樹も色づき初めました。
今日も木枯らしが吹き最高気温も10℃以下です。

2010年10月27日水曜日

さとやま交流館・花壇

北の国から初雪の便りが届きました。
さとやま交流館の花壇、プランターの花もすっかり色褪せてきました。
今日は太暉君が秋桜の種取りをしました。
くぬぎの森、備後落合駅、辻塚の丘に撒く種です。
これから12月中旬まで来春の花を3000ちかく植え込みます。

2010年10月26日火曜日

辻塚の丘・猪 防護柵

ブルーベリー・桜・ツツジ・紫陽花……植樹した物が猪、鹿等鳥獣被害です。
今回、敷地全てを二重の防護柵で囲うことしました。
展望なき農業施策で此の地も4〜5年先には耕作放棄地化するもの思います。
今日も太暉君の手伝いで、几帳面な仕事が出来ました。
辻塚の丘も時雨模様、冷たい北風に柿の葉が舞います。

2010年10月24日日曜日

商工フェスタ・森づくり

広葉樹の森づくりをテーマに広報(パネル展示・紙芝居)活動です。
太暉君もお父さんと来てくれました。
太暉君、初めての紙芝居です。声あげて、大喜び!!
「さとやま交流館」は環境保全・里山の景観づくりに労力を惜しまず、頑張っています。
トトロの折り紙も盛況でしたが今日はあいにくの天候で、人出もいまいちでした。

2010年10月23日土曜日

商工フェスタ・紙芝居

第18回商工フェスタに参加しています。
広葉樹の森づくりをテーマに広報(パネル展示・紙芝居)活動です。
「雨たろうのぼうけん」・「ばけねこ山」。昔懐かしあめ玉付きでちびっ子大喜びしました。
明日は11時・14時上演します。
福引き抽選券、スナック菓子、あめ玉付きです。
トトロの折り紙も出来るよ。

無料です。遊びに来てください。

2010年10月20日水曜日

里の秋・栗拾い

三好さんちの栗林で栗拾い。
三良坂町内の親子25人が参加しました。
太暉君は三良坂町内に住居があるので声を掛けもらいました。
昼食に栗ご飯、みんな輪になって美味しくいただきました。
三良坂地域母子保健推進員のみなさんありがとうございました。

2010年10月19日火曜日

里の秋・すすき

さとやまの道(R183)、今年3回目草刈り、掃除です。
この地域は限界集落と言われていますが、どうみても崩壊集落です。
道端、耕作放棄地はすすき(茅)が生え、月明かりの廃屋のシルエットはなんとも言えぬ侘しさ、寂しさを感じさせます。

2010年10月18日月曜日

奥大山・ブルーベリー

日本一の規模と言われている奥大山のブルーベリーファームです。大山 山麓の広大な敷地に15,000本、栽培されています。
ブルーベリー狩りシーズンには1日、千人以上訪れます。
地場の建設業者が農地法……等の規制に悪戦苦闘しながら今日を迎えています。

2010年10月16日土曜日

辻塚の丘・種まき

辻塚の丘で菜の花・蓮花の種まきをしました。
20人以上の親子参加者がありました。
農業普及員の方の説明、指導で全員一列に並びまんべんなく、種まきが出来ました。
昼食は熱々の「豚汁」、持ち寄り「おにぎり・いなり寿司」。素材はほとんど自給自足
参加者のみなさんと次回、ブルーベリー狩りを約束して散会しました。

2010年10月15日金曜日

ラブリバー&いも掘

太暉君と芋ほりに参加しました。
今年は7月には水没、それ以降の日照り続きとサツマイモにとっても苦難の年でした。
太暉君の従兄弟(十日市小学校)も来ていました。
お粗末な芋ほりでした。
来年は主催者の一人として、頑張ります。

2010年10月13日水曜日

里の秋

さとやま交流館の花壇は鮮やかなパッチワーク模様。
毎日、見学者が絶えることはありません。
今日もホームページで知ったという、福山市から三人連れの来館者ありました。
館内の清掃までお手伝いしていただきました。
ありがとうございました。

2010年10月12日火曜日

太暉君十日市小学校に

太暉君に11日夜半、弟が生まれました。
「お母さん」とも言わず、寂しさに必死に耐えています。
今から、病院にお母さんと弟に会いに行きます。
今日、おじいちゃんとおばあちゃんは京都に名前の相談に行っています。

2010年10月11日月曜日

香茸

雑木林(広葉樹の森)からの贈り物です。
香り「香茸」味「しめじ」と言われています。
とても良い香りがします。
煮物、バラ寿司、焼いて良し!!!

2010年10月9日土曜日

秋冷・イベント準備

奥備後は夜間の冷え込みが10℃を下回るようになってきました。
雨の中、今日も太暉君がさとやま交流館に来ました。
さとやま交流館は開館10周年を迎えます。
開館記念イベントの準備に取り掛かっています。
太暉君と展示物の整理、準備をしています。

2010年10月7日木曜日

冬支度

さとやま交流館の隣家でこたつ布団づくりです。
奥備後は夜間の冷え込みが10℃を下回るようになってきました。

2010年10月6日水曜日

曼珠沙華

くぬぎの森の曼珠沙華。
太暉君が曼珠沙華を見に来ました。
冬には葉だけが出て春枯れ、秋に花だけが咲くため、
葉と花は出会うことがありません。
鮮やかな赤は、ちょっと切ない色でもあります。

2010年10月4日月曜日

ルート183

国道183線 ドラッグストアー前の街路樹が心ない施策で根から斬り倒されました。
久留米ツツジを植栽して景観づくりです。
倉迫さん、鳥谷さんが心よく駆けつけて……
感謝します。

2010年10月3日日曜日

北溝川&片丘川

30年以上続いている市街地を流れている川の清掃です。
ここ数年、参加者が少なく、作業が大変です。
土手には手入れされた芝桜が来春の出番を待っています。
年々、水は汚れ、空き缶、吸殻が散乱するようになりました。
市街地にもかかわらず草、塵を野焼きする輩がいます。
週2〜3回は焼いています。注意指導すると逆ギレ!!