●義援金・救援金の募集について
西城さとやま交流館の東日本大震災の支援活動はまだまだ続きます。
皆様の気持ちを被災地に届けたいと思います。
どうかこれからもご支援をお願いします。
ここから→振込み先

2010年12月31日金曜日

年の瀬・さとやま交流館/クヌギの森

風雪警報下の年の瀬を迎えました。
今年も新井石夫さんから立派なしめ飾りが届きました。
さとやま交流館が開館して以来、10年間途絶えることなく、届きます。
ありがとうございます。感謝します。
クヌギの森は60cm以上の積雪です。静寂そのものです。

2010年12月30日木曜日

辻塚の丘・ネギ

太暉君と辻塚の丘の畑にネギを採りに来ました。
辻塚の丘は足跡ひとつ無い白銀の世界です。
肥(堆肥)のなかで育った青ネギは香りがあり、美味しい。
太暉君! 今夜は「鍋」でもしようか!?

2010年12月26日日曜日

厳しい冷え込み・西城

さとやま交流館周辺の町並みは厳しい冷え込みで人影もありません。
静寂のなかに日本瓦の古民家、純白の雪、
白と黒のコントラスト……日本の美しい古い町並みです。

2010年12月23日木曜日

橋田幸子さん・講演会



さとやま交流館、開館10周年記念講演会を開催します。
演題は=あなたは、この「瞳」に向きあえますか?=

橋田幸子さんは、2004年に凶弾に倒れた、戦場ジャーナリスト橋田信介氏の遺志を継ぎ、
「橋田メモリアル・モハマドくん基金100人委員会」を設立、
代表に就任。2009年イラク・ファルージャにて「新・総合病院」完成。
かってのようなイラクとの友好関係が復活することを願っての平和活動は、
現在も続いています。
詳細問合せは、NPO法人 さとやま交流館に、メールしてください。

satoyama@tiara.ocn.ne.jp

2010年12月19日日曜日

辻塚の丘・焼き芋

辻塚の丘は小春日和
雑木林の暖かい日差しは寒さを感じさせない。
太暉君と竹炭を作って、焼き芋です。
倉迫さんが差し入れ持参で応援に駆けつけて。
陽が落ちると、冷たい気を感じます。
太暉君!帰ろう。

2010年12月15日水曜日

ビオラが彩る里山の道

三良坂中学校の生徒さん……多くの方々の想いのビオラです。
残念なことにタバコの吸殻、ビール缶を廃棄した人がいます。
ビオラは寒さにも負けず、可憐な花びらが………

2010年12月13日月曜日

ビオラが彩るさとやまの道

県道三良坂庄原線沿いの大型プランターにビオラを植え込みました。
雨の中、約200株のビオラを植え込みました。
三良坂中学三年生、25名が参加しました。
広島、尾道からも応援に駆けつけた、会員もいました。
太暉君もお母さんと参加し、手を泥だらけして頑張っていました。雨の中、私ども団体とは縁も所縁もない人にも参加いただきました。
ありがとうございました。

2010年12月10日金曜日

ビオラが彩るさとやまの道

県道三良坂庄原線沿いの大型プランターにビオラを植え込みます。
13日(月)・16時〜約200株のビオラを植え込みます。
植え込みには例年通り三良坂中の生徒が頑張ってくれるます。
ビオラ苗も市民の皆さんの暖かいお気持ちで用意できました。
多くの方の参加を待っています。

2010年12月9日木曜日

奥備後の里・初雪

昨夜からの雨が雪になりました。
さとやま交流館も本格的な冬将軍の訪れです。
=楽園という名にふさわしい 銀世界=

2010年12月8日水曜日

辻塚の丘・用水路

念願の用水路の工事が始まりました。
素堀の水路でしたが、U字管を埋設します。
今年はブルーベリーの撒水に苦心しましたがそれも解消されそうです。
集中豪雨にもある程度対応できるものと思います。

2010年12月7日火曜日

さとやま交流館・X'mas�

ここ数日、小春日和でしたが、北風が舞い、冬将軍が訪れました。
さとやま交流館も�X'masモードです。
今日は太暉君が遊びに来ました。
X'masソングを歌って大喜びです。

2010年12月4日土曜日

さとやまの道・景観づくり

県道三良坂庄原線沿いの大型プランターに冬、春の花を植え込みます。
今日は植え込み前の周辺整備です。総勢9名参加者で2時間の作業をしました。
来週約200株のビオラを植え込みます。
植え込みには例年通り三良坂中の生徒が頑張ってくれる事と思います。

2010年11月30日火曜日

景観づくり・プランター

昨夜 プランターにパンジーを植え込みました。
これから 約210個のプランターに植込みします。
寝食を忘れるほど、頑張らんと年内にノルマが達成出来ないよぉ〜。
昨夜も22時過ぎまで植込み作業したけど、
ノルマは達成出来ませんでした。
今日は頑張ってGo−

2010年11月28日日曜日

奥備後・比婆荒神神楽

荒神社奉納神楽が滞りなく終了しました。
これから荒神様をお社にお送りします。
奥備後の里は冷たい雨です。
これから時雨模様、雪が舞い長い冬が訪れます。

2010年11月27日土曜日

奥備後・比婆荒神神楽

今朝9時から明朝6時にかけて。荒神社奉納神楽です。
NHKが2日前から取材に入っています。
さとやま交流館も取材陣を配置し、映像と画像で記録保存しています。
NHK 12月24日午後8時「ふるさと発」で放映予定です。

奥備後・比婆荒神神楽

今日から明朝6時にかけて。荒神社奉納神楽です。
湯立神事から始まり、小鳥原地区17社をお迎えに行きます。
明朝まで神事、奉納神楽が夜を通して奉納されます。

2010年11月23日火曜日

辻塚の丘・竹やぶ

今日は鳥谷さん、今田さんの応援があり、竹やぶの伐採です。
今日は風が冷たく、辻塚の丘も晩秋の装いです。
近所の○○さんの減反地に菜種を蒔くことしました。
県道432号線沿いの1反5畝の広い土地です。
来春には「辻塚の丘」の景観は様変わりします。

2010年11月21日日曜日

辻塚の丘・蓮花種まき

今日は太暉君たちと、蓮花の種まきです。
約500平方米に種まきをしました。
参加者は少なかったけど、一時間弱で終了しました。
昼食は肉丼です。近所の○○さんにも参加していただきました。
小春日和の空の下、最高の昼食会になりました。

2010年11月18日木曜日

クヌギの森・キューイ

クヌギの森の片隅で収穫を待つキューイ、花梨です。
キューイは多い時には30�以上収穫できました。
大雪で棚が倒壊し、剪定もままならず、収量僅かです。
花梨は毎年30個以上実を付けます。
クヌギの森は 蕨、ゼンマイ、筍、蕗、茗荷、妛、……珍味が盛りだくさん。

2010年11月17日水曜日

クヌギの森・広葉樹

クヌギの森は晩秋の装いです。
倉迫さんが植樹された銀杏の木が2メートルを超えました。
10センチたらずの苗木でしたが、5本の内3本が順調に育っています。

2010年11月16日火曜日

さとやま交流館・落葉

さとやま交流館の広い敷地は一面欅の落葉です。
今日もバキュームです。恐ろしいほどの量です。
12月初旬まで、落葉との戦いです。
腐葉土として、再利用します。

2010年11月15日月曜日

さとやまの道・国道183号線

国道183号線(三次駅前通り)街路樹の見るに無惨な姿。
紅葉がとても素晴らしいのに、葉一枚残さず伐枝です。
私たちは広葉樹の植樹活動を行っています。
活動を否定された、悲しい思いです。

2010年11月14日日曜日

里の秋・夕陽

昨日、今日 里山は穏やかで暖かい日です。
夕陽がつるべ落としのごとく、落ちていきます。
太暉君の誕生日会にお呼ばれしました。
太暉君は満2才になりました。元気いっぱいにお手伝いしますよ。

2010年11月13日土曜日

田園文化センター・紙芝居

庄原田園文化センターに於て紙芝居・読み聞かせ会に参加しましました。
34名の親子連れの参加者がありました。
行政さんが紙芝居(ばけねこ山・ユウレイの誕生日会)を演じました。
さとやま交流館は「ばけねこ山 」に続き、「鬼の橋くらべ」を制作しました。
B1(728*1030)サイズの大型紙芝居です。

2010年11月12日金曜日

辻塚の丘・菜の花

10月中旬に撒いた菜の花が芽吹きました。
今日は天気も穏やかで、太暉君と草刈りと枯れ草の整理をしましたよ。
明日13時から庄原田園文化センターに於て紙芝居をします。
遊びに来てね。

2010年11月9日火曜日

さとやま交流館は10周年を迎えました。

今日、11月9日 さとやま交流館は開館10周年を迎えました。
多くの方々の支援のお陰で幾多の難局を打破することが出来ました。
ありがとうございました。
NPO活動の原点を忘れることなく、権力に媚びず、常に弱者に寄り添い、
泥被り、汗流し、熱く夢を追い続けます。

第51回広島県公衆衛生大会

公衆衛生大会で三原市に来ました。
広島県公衆衛生大会も半世紀を超え新しい時代を迎えています。
地域の活動から地球的な活動へと、グローバルに活動展開を要求されます。
アトラクションに三原やっさ踊りが登場しました。

2010年11月8日月曜日

1956(昭和31)年〜

私どものNPO活動は昭和31年この小鳥原で始まりました。
11人の仲間と北海道の大冷害の被災救援に立ち上がったのが、この地です。

今日も太暉が国道沿いの不法投棄ごみ、空缶の収集しました。
500メートルの間に収集袋3袋ありました。
いつまで経っても日本人は一流になれない!!

2010年11月5日金曜日

さとやまの道・国道183号線

国道183号線(小鳥原)沿線の草刈り、法面の整備に取り掛かりました。
法面は防草シートで覆いシバザクラを植栽します。
シバザクラ、紫陽花で里山の道の景観づくりです。
里山の道は紅葉がとても素晴らしい、ドウダンツツジが真っ赤に紅葉しています。

2010年11月4日木曜日

さとやま交流館・チューリップ

さとやま交流館の花壇にチューリップの球根の植え付けです。今日、200個植え付けました。今日も太暉君と共同作業です。
これから、2000余の球根を植え付けます。
来春には、チューリップ・パンジー・ビオラ…が競って咲きます。
里山の冬は足早にやって来ます。まだまだ作業が残っています。
「太暉君〜」頑張ろう〜。

2010年11月3日水曜日

辻塚の丘・竹やぶ

竹やぶの伐採をしました。猪の格好の棲みかです。
何年も人手が入らず、作業は難儀です。
今日は太暉君と隼哉君、太暉君のお父さんが作業に参加しました。
この場所に燻製窯、ピザ窯を造ります。
竹やぶの伐採、周辺整備が終了次第、椿・山桜・紫陽花の植樹です。

2010年10月30日土曜日

さとやま交流館・アップルセイジ

さとやま交流館のアップルセイジの中を一両列車が走ります。
奥備後渓谷の紅葉を車窓に写し、秘境の駅(備後落合駅)まで20分の旅です。
備後落合駅では300株の紫陽花、目の前に迫る紅葉が迎えてくれます。

2010年10月29日金曜日

景観づくり・片丘川

「ひろしまアダプト」の中村さんがさとやま交流館の活動状況(片丘川のシバザクラ)を視察。
さとやま交流館は来春4月には残り400株のシバザクラの植え込みを終えます。
今日は、倉迫さん、落田さんが立ち会いました。